箱根のお土産でいただいた神奈川県のクラフトビール。
さがみビールの箱根レッド アルト。
黄金色酒造の地ビールです。

アルコール分は5%、原材料は麦芽とホップのみ。
酵母入りなので要冷蔵。

普通のアルトとは一味違った美味しさのあるビールでした。
アルトビールには甘さや酸味があるものが多いように感じられますが、それが抑えめで苦みがしっかりしています。
甘ったるさがなく、苦みとコクを楽しめるので、個人的には美味しいと思うタイプでした。


さがみビールは、丹沢山の麓、厚木市七沢の豊かな自然の中で仕込まれ、1998年の製造を開始以来、熱による殺菌や酵母のろ過を一切しない、麦芽100%の酵母が活きている生ビールを造っています。
酵母の活きた本物の生ビールは、ビール本来のフルーティーで豊かな香りと濃厚なコクのある味わいが楽しめます。
200年前に掘られた井戸水は、日本酒の仕込水として使われ続けており、「水源の森」100選にも選ばれる東丹沢山麓の伏流水で仕込んだ「さがみビール」は、適度なミネラルを含みビールの発酵を助け、喉ごしの良いスッキリさわやかな味わいになるのだそう。黄金色酒造のホームページを見たら、そのような紹介がされていました。
コメント