グランドキリン ホワイトエール

全国区
スポンサーリンク

キリンビールから出ているIPA。

255円(税抜)と値段もお手頃。

今回は通年商品のホワイトエールを飲んでみます。

ネルソンソーヴィンというホップを使ったホワイトエールです。

白ワインを思わせるフルーティな香りと柔らかな口当たりが特徴のようです。

ずっと小麦を使った白ビールだと思っていて敬遠していたのですが、そうでないことを最近知り試してみました。

早速飲んでみましょう。

泡はクリーミーに近いふわふわの泡が立ち、ほどよい香りがします。

確かにワインのような味わいがあります。フルーツビールのような感じも。

少し甘みが強い気もしますが、ワインのような風味があり、ワインとビールのカクテルを飲んでいるような感じがしました。

使っているネルソンソーヴィンというホップはニュージーランドのホップらしいです。

ニュージーランドといえば白ワインのソーヴィニヨンブランが有名ですが、このホップを使ってビールを造ったところソーヴィニヨンブランのような味がするということで、ネルソンソーヴィンという名前になったらしいのです。

言われてみれば確かにグレープフルーツのような柑橘系の香りと味わいがあるので、ソーヴィニヨンブランが好きな人におすすめのビールともいえます。

若干香りにグランドキリンのIPAにあるような独特の香りがしますが、それを除けば飲みやすい香りのいいビールかと思います。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
全国区
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました