【イタリア】ペローニ ナストロアズーロ

海外
スポンサーリンク

1963年イタリアのローマで誕生したプレミアムイタリアンビール、ペローニ。

個人的にイタリアのビールは珍しく感じるのですが、さらに珍しいことにコンビニに売っていました。

「絶妙にバランスがとれた苦味と、柑橘類のスパイシーな香りに、さっぱりとした爽やかな飲み心地で驚くほどキレがよく、すっきりとした後味」が特徴のビールらしいです。

アルコール分は4.5%以上5.5%未満(5.1%)…。

この適当感もちょっとイタリアらしいのかも…。

副原料にコーンが使われています。たまにコーンの入ったビールがありますが、ホームページを見てみますと、「専売特許であるノストラーノ・デリソラ種のトウモロコシをはじめとする最高級のものを使用」しているのだとか。

グラスに注ぐと、瓶ビール特有のガスの効いたいい香りがします。

一口飲んでみると、甘苦いビールです。

甘さと苦味が一緒に口に広がり、コクがあり、重めのビールです。

飲んだ後にも甘さと苦味が残るので、余韻があるともいえます。

ビールの甘さは苦手ですが、キレがあるのでそれほど気にならないといった感じもします。

後味がいいから甘さが気にならない、ともいえるのでしょうか。瓶のまま飲むよりもグラスに注いだ方が美味しく感じます。

個人的には「柑橘類のスパイシー」さは感じませんでした。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました