前回に続き今回も、岩手県盛岡市北山にあるブルワリー、ベアレン醸造所のビールを紹介したいと思います。
ドイツからビールを仕込む設備を買い付けて船で日本に運んできたという、ビール造りに強いこだわりのあるブルワリーです。

今回はデ・デイ イノベーション レッドラガーを飲んでみます。
税抜298円。イオン系のスーパーやセブンイレブンに売っていました(オーナーのお店なので全国のセブンに売っている訳ではありません)。

ホップにジャーマンカスケードを使用したコクのあるビールです。
アルコール分は5.5%。

泡立ちはいいです。

色も濃いですね。

飲んでみると、甘みの強くコクがあります。後から大分遅れて苦みもやってきます。ですので、余韻も楽しめます。
カスケードホップが使われているからでしょうか、個人的には香りと甘みが苦手ですが、好きな人は好きだと思います。飲み応えもあります。
飲みの後半酔っている時に飲むと、あまり甘さや香りが気にならず、苦みが楽しめるビールでもあります。
レッドエールは好みじゃないのですが、何故かいつもピルスナーとセットで買ってしまいます。

コメント