お土産でもらったビール、伊豆の国ビールのピルスナー。
修善寺のお土産でいただきました。
静岡県伊豆の国市のブルワリーが造っているクラフトビールです。

(製造所は新潟のエチゴビールです)

原材料は麦芽とホップのみ。アルコール分は5%と普通。

グラスに注ぐと、
ピルスナーらしいドライというか、シャープな香りがします。
味は、コクがあり、甘みがあります。

口当たりはしっかりしています。
そして、後味に苦みがしっかり残ります。
なので飲みごたえのあるビールです。
個人的にはピルスナーらしい香りとしっかりと残る苦みが美味しく感じられる、好きな部類の味でした。
ホームページを見ると、『チェコ産の「ザーツホップ」をふんだんに使用し、少量を発酵後期に投入する、ドライホッピング製法を採用しております。より香りを重視し、ラガー系ビールではなかなか類を見ない製法』と説明がありました。
確かに一味違うピルスナーなので、お土産におすすめです。

コメント