ニューヨークNO.1クラフトビールとして有名なサミュエルアダムス ボストンラガー。
アメリカ人の飲みたいビール1位の栄誉に輝いたことがあるビールです。
355mlで税抜437円。

アメリカではライトなビールが主流ですが、飲み応えのあるラガーとして知られています。
濃いめの色と味わいが人気の秘密なのだとか。

アルコールは4.8%

スタイルはアンバー。

常温で売っていたのですが、買って帰ってきてからすぐに飲みたかったので、冷凍庫で急速冷却します。
キッチンペーパーで包んで上から少しの水をかけ、濡れたまま冷凍庫に入れておくと直ぐに冷えます。

15分ほど冷やすと、グラスもキンキンに冷えていい感じになりました。

グラスに注いでみます。

グラスが冷え過ぎているからか、泡はそれほど立ちません。

飲んでみましょう。

味は、王道ラガーの味わいといった感じです。
麦芽の香りがしっかり感じられ、苦味もしっかりしています。
口当たりはそれほど強くないですが、どちらかと言えば重い方かと。
後味は苦味がしっかり残り酸味や甘味などが残らないので、個人的には好きなタイプで美味しいと思います。
美味しいのですが、値段が高いので普段飲みはちょっとできないのが残念です。

そういえば、このビールの名前でもある「サミュエルアダムス」は、アメリカ独立戦争で活躍した人物です。アメリカ合衆国建国の父の1人として知られている人物なので、彼にあやかってビールが名付けらえたのだとか…です。
コメント