【新潟】久保田 紅寿(こうじゅ)

新潟県
スポンサーリンク

新潟を代表する日本酒と言っても過言ではない久保田。

千寿や万寿が有名ですが、今回は紅寿(こうじゅ)を飲んでみました。

千寿のワンランク上のお酒になります。

近くのスーパーで定価で売っていたので、買ってみました。

定価だと、1,500円(税込1,650円)。千寿よりも安く買えます。

千寿は定価が1,080円(税込1,188円)ですが、都内のスーパーや酒屋では実際に2千円近くします。

さて、お味の方は、無難に美味しいです。

先日千寿を飲んだ時に、この時も定価販売だったのですが、味が落ちたような気がしました。

なので今回も定価販売ということで味の方は期待していなかったのですが、申し分なく美味しいものでした。

美味しいと言っても、スタンダードな美味さとしか言えないのですが…。

王道というのか、バランスが取れて飲みやすく美味しいのですが、これといって説明しずらい。

そんな美味しいお酒です。

もちろん千寿よりも断然美味しいです、個人的な感想ですが。

しめ鯖とも合います。

酢と合わせて楽しめるのもいいですね。

脂の乗ったサーモンとも合います。

スイスイ飲めてしまうので、気付いたら無くなってしまいましたが、また買ってみたいと思います。

久保田の紅寿、美味しかったです。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
新潟県
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました