一人暮らしにおすすめの野菜煮込み

体験談
スポンサーリンク

野菜不足になりがちな一人暮らしにもおすすめの、野菜煮込み。

野菜を入れて煮込むだけと、作り方も簡単です。

ごぼうと人参の刻んだものがあれば、作り方はさらに簡単になります。

どれくらい簡単かというと、

鍋に水と出汁を入れて、

出汁は袋を破いて出汁ごと入れるとカルシウムも摂れます

刻みごぼう・人参を入れて煮込み、

煮込んでいる間に大根、キャベツ、カボチャを切り、切ったものから鍋に入れて、適当に煮込むだけです。

音楽やYouTubeを聴きながら食材を切り、鍋に入れるだけなので、簡単です。

これだけ作っておけば、1日2食使っても3日は持ちます。

ジップロックに入れて冷凍しておけば、更に日持ちするので、作るのは1週間に1度だけでOKです。

あとは食べる前に味噌を入れるだけ。

野菜を多く摂りたい時やダイエットしている時は、カボチャや里いもでかさ増しすれば、満腹感が得られます。

鍋の素を入れて、〆にうどんをいれれば、ご飯を炊く必要もなく、手軽に食事を済ませられます。

なんといっても、忙しい時には便利です。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
体験談
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました