2022年4月に富山県を旅しました。
その時に富山駅のビルにある白えび亭で天ぷらの盛り合わせを食べましたが、
これが美味しかったです。

中身は、白えびとホタルイカとブリです。

当初は白えびの丼を食べる予定でしたが、同じ日に氷見を散策したらブリを食べたくなり、天ぷらの盛り合わせにしました。

白えびは、日本近海に広く分布していますが、漁が成り立つほど大量に漁獲されるのは富山湾だけです。
生で食べる白えび丼がよく知られています。
刺身と釜揚げは以前食べたことがあるので、今回は天ぷらにしました。
衣の付け具合や揚げ方にひと工夫しているようで、小さいながらも味がしっかりしていて美味しかったです。

ホタルイカは例年2、3月から漁が解禁されるので、この時は新鮮なものを食べることができました。
独特の香りがあり、美味しかったです。

そして、ブリ。
これも美味しかったです。
肉厚でいい香りがしてほどよく脂もあり、満足でした。
富山の海の幸を一度に楽しめるので、お勧めです。
ホタルイカとブリも独特の香りを楽しめ、日本酒に合う一品でした。

冷酒の立山

富山県には美味しい日本酒がたくさんあります。

つまみのホタルイカの沖漬も美味しかったです。

コメント