亀蔵 とまと味噌 九条ねぎ田楽

京都府
スポンサーリンク

前回ご紹介した京都の漬物店・初代亀蔵。

今回はとまと味噌仕立ての九条ねぎ田楽をご紹介します。

製造している初代亀蔵は化学調味料を一切使わずに、手間暇かけて昔ながらの本格的な京漬物を作っている会社です。

京都府亀岡市にある会社ですが、亀岡という場所(京都の西になります)は、京都の伝統漬物として知られる千枚漬の材料となる聖護院かぶらをはじめとして、すぐき・壬生菜・胡瓜・茄子・賀茂茄子・瓜といった京野菜の宝庫なのだそうです(初代亀蔵のホームページを参考にしました)。

さて、とまと味噌と聞くだけで美味しそうな味が想像できますが、すりおろしたトマトと添加物不使用の味噌を混ぜ、九条ねぎを漬け込んでいるそうです。

形がよくないという理由で廃棄されてしまう、味のよいトマトを使っていて、廃棄ロスを減らす取り組みもしています。

さて、食べてみましょう。

これは美味しいです。

程よい酸味と甘みのある、上品な味わいです。

ねぎのしゃきしゃき感もいいです。

ほっこりします。

日本酒やビールにも合いますが、クラッカーに乗せて白ワインと合わせてみるのもおすすめのようです(ホームページより)。

漬物と白ワインっていうのも面白い組み合わせですね。機会があれば試してみたいと思います。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
京都府
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました