魚がし茂助だんご 醤油・こし餡

東京都
スポンサーリンク

東京築地の茂助(もすけ)団子。

築地の甘味処といえば、一番に名前が挙がるお店らしいです。

何でも、午前中だけで3,000本売れるのだとか。

1日限定の出張販売のようなかたちでスーパーで売っていたので、買ってみました。

醤油は1本158円(税込170円)、こし餡は1本176円(税込190円)

市販の団子の倍の値段です。

醤油には砂糖が入っていません。米と醤油だけのシンプルな味付けです。

蓋を開けると、醤油の香ばしい香りが広がります。

まずは醤油から

味は非常に素朴です。

焦げた醤油の香ばしさが広がり、お米の味がしっかりとします。

団子は柔らかくなく、またもっちりとしていません。

昔の団子はこういうものだったんだろうな、と思わせる食感です。

甘くない醤油団子も美味しいものです。

お次はこし餡

上品で舌触りはいいのですが、甘みがかなり抑えられています。

ねっとりとした餡ではなく、水分の少ないボソッとした感じも。

これも昔ながらでいいです。

昔は砂糖が貴重だったので、それほど使わなかったのではないでしょうか。

醤油とこし餡のどちらも、昔ながらの素朴な団子といった感じがしました。

本来、団子はこういうものなのでしょう。

大人の団子です。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
東京都
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました