【スコットランド】複雑かつ芳醇なウイスキー シーバスリーガル18年

海外
スポンサーリンク

今回は珍しくウイスキーの投稿を。

先日、仕事が一段落して、久し振りに飲んでみました。

ホテルのラウンジやバーで飲むと美味しく感じますが、家だとそうでもないので、個人的には雰囲気を楽しむお酒です。

シーバスリーガル18年

まずはビールで乾杯してから、飲みます。

スコットランドのウイスキーです。「スコッチウイスキー」と呼ばれます。

一口にウイスキーと言っても、シングルモルトとブレンデッドの2種類があります。シングルモルトとは一つの蒸留所で造られたモルト(大麦麦芽)だけを使ったウイスキーです。ブレンデッドとは大麦麦芽のみを使ったモルトウイスキーと、コーンなど複数の穀物を主原料に使ったグレーンウイスキーをブレンドして造ったウイスキーです。

シーバスリーガルはブレンデッドウイスキーなので、いくつものシングルモルトとグレーンウイスキーをブレンドして造られています。ホームページを見てみると、ブレンドすることで「他に類を見ない、複雑で芳醇な味わい」になっているようです。素人なのでよく分かりませんが…。

18年というのは、造ったウイスキーを18年熟成させたとものというのではなく、18年以上熟成されたモルトやグレーン原酒を用いて作られたウイスキーという意味です。ついでですが、85種類もの原酒がブレンドされているようです。

ナッツとチーズでいただきます。

味の方はよく分かりませんが、香りがいいのは素人なりにも分かります。甘い何ともいえない、いい香りです。味は、ぴりっとした辛さの後に上品な甘味がして、鼻を抜ける濃厚な香りがします。

ウイスキーは2次会・3次会でバーに行った時や、ホテルのラウンジで飲み放題の時に飲むと美味しいと思えますが、家ではグラスにほんの少し入れて香りを嗅いでいるだけで十分です。

葉巻片手に舌の上で転がすようになれば、一人前に大人になれるのでしょうか。

多分縁はないでしょう。

ウイスキーに合うつまみはスモークのつくものなら何でも合いそうです。スモークサーモン、スモークナッツ、スモークチーズ。ちょっと調べてみたらポテトサラダなんてものがありましたが、確かに合いそうです。ベーコンもいいですね。

ウインナーやビーフジャーキー、サラミなんても美味しそうですね。

ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外
スポンサーリンク
しききままをフォローする
四季を気ままに

コメント

タイトルとURLをコピーしました