長野県

スポンサーリンク
長野県

よなよなエール 水曜日のネコ

よなよなエールから出ているホワイトエール、水曜日のネコ。苦みの少ないビールです。ベルジャンホワイトエールというタイプのビールで、青リンゴを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香りを楽しめるビールです。アルコール分は5%。原材料は、麦麦芽・小...
長野県

オラホビール ゴールデンエール

オラホビールから出ているゴールデンエール。家の近くにある2つのスーパーで売っていたので買ってみました。値段は税抜298円。グラスに注ぐといい香りがします。ヌーベルセゾンと同様、泡立ちはいいです。もこもこ香りがいいので泡だけすすって飲むのも、...
長野県

オラホビール ヌーベルセゾン

オラホビールから発売されているヌーベルセゾン。期間限定商品でしょうか。スーパーで見かけたので買ってみました。値段は298円(税抜)。「ヌーベル」は「新しい」という意味なのだそうです。アルコール分は5%。グラスに注ぐと泡立ちがいいです。ヴァイ...
スポンサーリンク
長野県

前略 好みなんて 聞いてないぜ SORRY うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA

前略 好みなんて 聞いてないぜ SORRY うま味一番だしアロマ仕立て ホワイトIPA変わった名前のビールです。よなよなエールでお馴染みのヤッホーブルーイングから出ているクラフトビールです。ラベルを見る限り、うま味一番だしアロマ仕立て ホワ...
長野県

銀河高原ビール 小麦のビール

国内産の白ビールの中でも有名な銀河ビール。苦みが少なく、大手のビールメーカーが造るラガービールが苦手な人にも、おすすめのビールとして知られています。ラベルに小麦のビールと書かれているように、白ビールです。アルコール分は5.5%と少し高めで、...
長野県

ヤッホーブルーイング サンサンオーガニック

よなよなエールでおなじみ、長野のヤッホーブルーイングから出ているサンサンオーガニック。有機ビールです。お店に売っていることがなくネットでしか買えないのですが、今回はありがたいことにいただきました。自然派の人や健康志向の人から人気のビールです...
長野県

ヤッホーブルーイング 僕ビール君ビール

ローソン系のコンビニ売っている僕ビール君ビール 。久し振りに見たので買ってみました。値段は300円くらいだったかと。ヤッホーブルーイングが造るビールですが、ローソン、ナチュラルローソン、ポプラの一部店舗で売っています。タイプはレモンやマスカ...
長野県

よなよなエール

クラフトビールでお馴染みの、よなよなエール。長野のブルワリーが造る看板商品です。柑橘系のいい香りと飲み応えのある味わいは、たまに飲みたくなります。スタイルはアメリカンペールエール。柑橘類を思わせるフレッシュな香りは「カスケード」というアロマ...
長野県

ヤッホーブルーイング インドの青鬼

日本で有名なIPAの一つ、インドの青鬼。ヤッホーブルーイングから出ているIPAのビールです。ラベルにはIPAの説明が書かれています。インディア・ペールエールというスタイルのビールは、18世紀末にイギリスからインドへの長く過酷な輸送に耐えられ...
長野県

うまくて仕方ない一品 ラー油鮭(ジャケ)ン

ご飯のお供にも、お酒のお供にも最高の一品、ラー油鮭(ジャケ)ン。オオゼキの鮮魚売場で買いました。値段は499円(お店によっては599円)。以前テレビで紹介されて全国的に知られているそうで、今ではAmazonや楽天などのネットでも購入できます...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました