キリン一番搾りとラガーとクラシックラガーを飲み比べ

未分類
スポンサーリンク

日頃飲んでいるキリン一番搾り。

キリンの定番商品の中では一番美味しいと思っていましたが、以前記事用にラガービールを飲んだら想像以上に美味しかったので、飲み比べをしてみることにしました。

この機会にクラシックラガーも飲んでみます。

知りませんでしたが、クラシックラガーはアルコール分が4.5%。
一番搾りとラガーよりも少し弱いです。

ラガーとクラシックラガーには副原料に米とコーンスターチが入っています。
副原料なしの一番搾りとどのような味の違いが出るのでしょうか。

グラスに注ぐと色はほとんど同じ。

一番搾りは缶の前に置いたので濃く見えますが、同じ色です。

泡立もそう大差はありません。

飲んでみると、意外にも一番搾りは、他の2つに比べて甘さと酸味があります。
炭酸も強いです。

一番苦いのかと思っていましたが、そうではなく、薄いというか、他の2つに比べるとコクがありません。
すっきりしている、洗練しているともいえるのでしょうが。

ラガーは、一番搾りと飲み比べると、苦みが強いです。
コクがあり、炭酸が弱めで、とにかく苦みが残ります。
そして、苦みが残りながらも麦芽の香りも残り、一番搾りの甘みや酸味が抑えられています。

クラシックラガーは、ラガーより苦みがあり、ラガーほど麦芽の香りが感じられません。
重層、濃厚、苦み重視といった感じです。
米やコーンスターチが入っていると味が甘くなったり、酸味が増えたり、副原料なしのビールよりも人工的な味がするものだとてっきり思っていましたが、違いました。

個人的にはラガー、クラシックラガー、一番搾りの順で美味しいと感じました。
ただ、数年すればまた味覚が変わり、一番搾りが一番美味しいと思うようになるような気もします。

たまには普段飲まないビールを買って、飲み比べをしてみるのも面白いものです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0071.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました