スポンサーリンク
新潟県

【新潟県】新潟限定ご当地ビール 風味爽快ニシテ

2022年4月に新潟を旅した時にご当地ビールを飲みました。 (2022年12月から断酒をはじめ現在はお酒は止めています) 風味爽快ニシテ しっかりとした旨味と爽やかなのどごしを両立させたサッポロビールの新潟限定ビールです。 コンビニでも買え...
富山県

【富山県】北陸の珍しい和菓子 ささぎ餅

2022年4月に富山県を旅した時に、珍しいお餅を見ました。 ささぎ餅という、お餅に豆がびっしりと付いている和菓子です。 高岡駅構内のお店で買いました。 「富山名物」と書かれているので買ってみました。 草餅(ヨモギ餅)の周りにささぎ豆という、...
富山県

【富山県】一度食べたくなる見た目の富山ブラック

2022年4月に富山県を旅した時に、富山ブラックを食べました。 富山駅のCiCという駅ビルの麺屋いろはに入りました。 富山駅周辺には富山ブラックを食べられるお店が幾つかありますが、 富山出身の知人にお勧めの店を聞いたら、こちらかいいとのこと...
スポンサーリンク
富山県

【富山県】富山名物を一度に楽しめる白えび亭のてんぷら盛り合わせ

2022年4月に富山県を旅しました。 その時に富山駅のビルにある白えび亭で天ぷらの盛り合わせを食べましたが、 これが美味しかったです。 中身は、白えびとホタルイカとブリです。 当初は白えびの丼を食べる予定でしたが、同じ日に氷見を散策したらブ...
体験談

断酒記⑥甘いものは我慢しない

ダイエットのために砂糖を摂らない、 体のために砂糖を摂らない、 それを始めるのは簡単ですが、続けるのは大変です。 砂糖の中毒性はビールやタバコよりも依存度が高いという意見もあるほど。 これまで依存していたものを断ち切るのは、簡単ではありませ...
体験談

断酒記⑤ ダイエットにも使える断酒のマインドその2

お酒を飲んでいた頃は ビールのジョッキが199円!! と書かれた看板を見て安い!と思っていました。 いつまでやっているのだろう、次の休日で行ってみようか、と思いました。 ですが断酒をした今では、199円もらっても飲みたくない、と思います。 ...
体験談

断酒記④ダイエットにも使える断酒のマインド1

断酒を始めてから3ヶ月、順調に体重が落ち、73kgから67kgに減りました。 断酒の時の考え方がダイエットでも役立っています。 本当は辞めたくないけど体のために辞めなければならない、 本当は我慢したくないけど、我慢しなければいけない と思う...
体験談

断酒記③ダイエット始める

断酒して半年。 ようやくダイエットを本格的に始めました。 予想していましたが、お酒を止めても痩せませんでした。 楽しみが一つ減り、口が寂しくなり、むしろ食欲が増えました。 半年経っても一向に痩せないので、このままでは駄目だと思い痩せることを...
体験談

断酒記②酒がなくても会話に困らない

お酒を飲んでいた頃は、人と会話するのが苦手だったためお酒の力を借りていました。 ですので、断酒したら会話に苦労すると思っていました。 断酒して1ヶ月あたりは確かに会話に戸惑いました。 予想通りうまく話せず、言葉が出てこず、声が小さかったり滑...
石川県

【石川】車麩と赤巻が特徴の金沢おでん

金沢を代表する食の一つ、金沢おでん。 2022年4月に金沢を旅した時に食べました。 訪れたのは金沢駅構内の百番街にある、季節料理 おでん黒百合(くろゆり)。 結構知られているお店のようです。 車麩(くるまぶ)と大根と赤巻を注文。 車麩は生麩...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました