滋賀県【滋賀】シンプルなのに美味しい、何が美味しいのか伝えられないけど美味しい、近江ちゃんぽん 2022年の3月に29日間の電車の長旅をし、京都の山科から滋賀の大津まで江戸時代の東海道を歩きました。 その時にJR大津駅にあるに近江ちゃんぽんのお店に入ってみました。 ちゃんぽん亭というお店です。 近江ちゃんぽんがどんなものか知らず、特別...2023.06.16滋賀県
滋賀県【滋賀】琵琶湖の幸 湖魚の佃煮とえび豆 2022年3月に滋賀県の大津にある三井寺に参拝し、近くにあるお土産屋で小魚の佃煮とえび豆を買いました。 売店の方に話を聞いたところ、この二品が琵琶湖らしい魚で、お土産にお勧めだと教えてもらいました。 佃煮は、小鮎とうろりとわかさぎです。 う...2023.06.16滋賀県
滋賀県【滋賀】三井寺名物 弁慶力餅 三井寺の境内にあるお店、本家力軒。 ここでは三井寺名物の弁慶力餅を食べることができます。 ネットでは販売していないので、参拝した際は是非とも食べていただきたい一品です。 数日日持ちするのでお土産にもお勧めです。 国産きな粉に抹茶と和三盆糖を...2023.06.10滋賀県
滋賀県草津名物 うばがもち 草津名物うばがもち。 大阪に向かう途中、途中下車して買ってみました。 なんでも約400年の歴史がある有名な和菓子で、松尾芭蕉や与謝蕪村と多くの著名人が口にし、作品や文学の題材になったお餅(Wikipediaによる)のようです。 本店は草津駅...2022.06.27滋賀県
滋賀県【滋賀】長浜IPA 長浜のご当地ビール、長浜IPA。 値段は320円くらいだったかと思います。 ホームページを見てみると、長浜浪漫ビールというブルワリーは長浜にあるみたいなのですが、製造所は新潟のエチゴビールになっています。 アルコール分は6%。 色は濃厚で、...2021.07.18滋賀県