東京都

スポンサーリンク
東京都

【池袋】鰻をリーズナブルに楽しめるお店 いづも 池袋店

11月の休日に池袋の西口で飲みました。 鰻をリーズナブルに楽しめる、いづもという居酒屋で飲みましたが、 ここがいいお店でした。 アクセスもよく、池袋西口駅前出て左へ徒歩45秒です。 鰻に合う焼酎「う酎」と、お通しの高菜と枝豆 串焼きをはじめ...
東京都

【池袋】居酒屋 力(リキ)再訪

11月の休日に、以前紹介した池袋西口の居酒屋 力を再訪しました。 前回はかなり酔っていて、食べたものをあまり覚えていなかったので、 今回はきちんと美味しかったメニューを紹介します。 リーズナブルな居酒屋ですがアクセスもよく、 JR池袋駅西口...
東京都

【東京】御岳名物 のしこん

御岳山に一泊した時のお土産、のしこん。 JR御嶽駅近くにある蒟蒻専門店で買いました。 お店は駅から直ぐで、御岳山の向かうバスの乗場の向かいにあります。 土日は10時~17時、平日は12:00~17時の営業です。 店内に入ると試食をいただくこ...
スポンサーリンク
東京都

【東京】池袋の居酒屋 酒蔵力(リキ)

池袋駅のルミネ9階のビアガーデンでビールを飲んだ後、酒蔵力(リキ)に行きました。 先輩のボトルがあるということで、入ってみました。 場所は池袋駅の西口徒歩1分です。 大宮や浦和に店舗がある、埼玉の串焼きの居酒屋のようです。 牛筋煮込み 刺し...
東京都

【東京】池袋のビアガーデン シュマッツBBQ Prost

8月の中旬の日曜日、シュマッツBBQ Prost(バーベキュープロースト)に行きました。 場所は池袋のルミネ9階です。 ドイツビールのシュマッツが飲めるビアガーデンです。 ライトコースにプラス500円払い、4種類のクラフトビールが飲めるコー...
東京都

【東京】東京地ビール 多摩の恵み 明治復刻地ビール

御岳山に行った時のお土産で買った、多摩の恵み 明治復刻地ビール。 御岳山のケーブル駅の売店で買いました。 500mlで660円だったかと。 前回はチルドのピルスナーを紹介しましたが、今回は熱処理をしたエールビールです。 アルコール分は5.5...
東京都

【東京】東京地ビール 多摩の恵み ピルスナー

東京の御岳山に行った時のお土産、多摩の恵みビール・ピルスナー。 日本酒の銘柄『多満自慢』で知られる石川酒造が造っているクラフトビールです。 御岳山のケーブル駅で買いました。 500mlで650円だったか。 一見高く感じますが、一般的なビール...
東京都

【新宿】朝でも昼でも一人でもお酒を楽しめるお店 新宿ベルク

JR新宿東口の改札から徒歩数十秒の所にあるカフェ、新宿ベルク。 一人飲みにおすすめのお店です。 朝7時からやっているので(営業時間は7:00~23:00。2022年1月現在)、 休日にどこか出かける前に一杯やるにも、夜勤明けに1杯やるにも、...
東京都

神楽坂五十番の肉まん・あんまん・ごま団子

神楽坂のお土産で人気の肉まん、神楽坂五十番。 デパ地下のような所でで出張販売していたので買ってみました。 昭和32年創業 国産豚肉などの厳選素材を使った手作り肉まんです。 添加物や保存料も一切使っていないそうです。 肉まん(税抜400円くら...
東京都

多満自慢 淡麗 純米大吟醸

東京福生の酒蔵、石川酒造の代表銘柄の多満自慢。 今回は淡麗シリーズから、冷やして美味しい純米大吟醸を紹介します。 値段忘れましたが、西友に売っていました。 東京の酒蔵と聞くと珍しいイメージがありますが、東京には10の酒蔵があります。 その中...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました