動画でも興福寺の魅力や見どころを紹介しています。
修学旅行や観光の参考に是非ご活用ください。
内容
イントロ
動線が感じられない特異さと明治時代の苦難
創建の由緒と春日大社、僧兵の強訴
中世京都に次いで栄えた興福寺の門前
豪快で力強い組物が特徴の五重塔
焼失の度に復興させた興福寺の寺勢を示す東金堂
阿修羅像はじめ数々の名宝を観れる国宝館
2018年に再建された中金堂と江戸期の財政難
カメルーン産のケヤキと寺院建築に必要な木材
藤原内麻呂の追善で建てられた南円堂
藤原不比等の追善で建てられた北円堂
優美な平安時代の仏教建築の優れた一例 三重塔
明治時代の神仏分離・廃仏毀釈
興福寺で興った宝蔵院流鎌槍
コメント