海外シメイ ゴールド 日本で知られているトラピストビール、シメイ。 ベルギーのビールです。 いろいろな種類が出てますが、今回紹介するのはゴールド。 税抜き429円。 アルコール分は5% 、復原材料に糖類と香辛料が入っています。 シリーズの中では1番アルコールが低...2022.03.09海外
海外トンゲルロー ブラウンとプリオル ベルギーのトラピストビール、トンゲルロー。 ブラウンとプリオリを飲んでみました。 ブラウンは税抜き349円。 プリオリは税抜き369円。 ブラウンはアルコール6.5%、副原料にトウモロコシと糖類が使われています。 プリオリはアルコールが9%...2022.03.06海外
海外アイルランドの黒ビール マーフィーズ いつか飲みたいビール、マーフィーズ。アイルランドのスタウトです。 2019年の暮れ辺りから輸入する会社がなくなり、日本で飲めなくなってしまいました。 ギネスビールと同様に、缶の中にクリーミーな泡ができるボールが入っているスタウトです。 原材...2022.01.27海外
海外【デンマーク】ミッケラーサイドアイズ ブラストIPA 以前紹介したデンマーク・コペンハーゲンのクラフトビール、ミッケラー。 今回はブラストIPAを飲んでみます。 遊び心のある印象的なラベルです。 成城石井で税抜399円。 アルコール分は5%。 原材料は麦芽とホップのみ。 ラベルは誤表記。前回と...2021.11.24海外
海外ベルギー直送の白ビール 白濁(しろにごり) 昔からある白ビールといえばこちら、白濁。280円で売っていました。 缶のプルタブが底になるように逆さまに陳列されているのが独特のビールです。 そのためかプルタブにはカバーがついています。 白ビールといっても、コリアンダーやオレンジピールなど...2021.11.20海外
海外スーパードライ以前に発売されていたビール アサヒ生ビール 1986年に発売されたアサヒ生ビール。 当時は苦くて重いビールが主流でしたが、コクとキレのあるそれまでになかった新しいビールとして発売されたビールです。 それまでアサヒのビールは低迷していたそうですが、このビールのおかげで売上が一気に上がっ...2021.11.17海外
海外【ドイツ】修道士が断食中に飲んだビール パウラーナー サルバトール 今回はちょっと変わったビールのご紹介です。 ドイツビールから、パウラーナー サルバトール。 税抜439円 アルコール分は8%と高め。 ドイツの修道士たちがキリスト教の断食期間中に栄養を摂るために醸造したビールです。 グラスに注ぐと、アルコー...2021.10.30海外
海外【ドイツ】ビットブルガーピルス ドイツビールの有名銘柄の一つ、ビットブルガー。 ピルスナーです。 バイエルン州で造られているビール。 値段も税抜299円と高くも安くもないといった感じでしょうか。 創業1817年。日本でいえば江戸時代後期、伊能忠敬が活躍していた頃です。 ア...2021.10.14海外
海外【ドイツ】ラーデベルガー ピルスナー ドイツのピルスナービール、ラーデベルガー。 ビックカメラに売っていました。 税込316円。 調べてみると意外にも有名なビールでした。 ラーデベルガーは1872年にザクセン州にてドイツで初めてピルスナーを誕生させた醸造所で、その高い品質により...2021.10.10海外
海外【アメリカ】ブルックリンラガー アメリカのクラフトビール、ブルックリンラガー。 ニューヨークのブルワリーです。 380円と値段は高め。最近では西友で通年売っています。 原材料は麦芽とホップのみ。 アルコール分は5%と普通。 グラスに注ぐと、いい香りがします。甘い香りです。...2021.10.03海外