神奈川県さがみビール 箱根レッド アルト 箱根のお土産でいただいた神奈川県のクラフトビール。 さがみビールの箱根レッド アルト。 黄金色酒造の地ビールです。 アルコール分は5%、原材料は麦芽とホップのみ。 酵母入りなので要冷蔵。 普通...2022.02.16神奈川県
神奈川県GORA BREWERY ライジングサンIPA お土産でいただいた箱根の地ビール。 強羅ブルワリーのライジングサンIPA。 非常にシンプルなラベルです。 アルコール分は6.5%、小麦麦芽と柚子ピールが入っている、無濾過のビールです。 裏面には「アメリカ産...2022.02.13神奈川県
神奈川県箱根七湯ビール 雲助麦酒ラベル ピルスナー お土産でいただいた箱根のクラフトビール。 箱根七湯ビールの飲み比べセットです。 裏はこんな感じ。 左からペールエール、ピルスナー、レッドエールです。 有機麦芽と富士箱根山系の天然水を使用したクラフト...2021.06.15神奈川県
神奈川県横浜ラガー 横浜ビールから発売されている、横浜ラガー。 税抜318円。 2020年の12月に発売されたようで、割とまだ新しいようです。 泡はしっかり残るタイプ。 柑橘系の香りがします。 アルコール分は5%。 ...2021.04.20神奈川県
神奈川県【バレンタインデー限定商品】シルスマリアの岩手のお酒赤武とのコラボレーションチョコ バレンタインデーにいただいたチョコレート。 日本酒を使った生チョコレートでした。 岩手県の酒蔵・赤武と日本で初めて生チョコを作ったシルスマリアとのコラボレーション 値段は何と2千円近くします… ...2021.03.19神奈川県
神奈川県【神奈川】バレンタインデーの期間にはおすすめのチョコビール 世界的にも有名なクラフトビール サンクトガーレンの期間限定ビール 毎年バレンタインデーが近づくと販売されるサンクトガーレンのチョコビール。昨年に続き今年も飲んでみました、期待を裏切らない美味しいビールでした。今回も、インペリアルスタウトとバニラスタウトの2種類の味を紹介したいと思います。 ...2021.02.15冬の味覚神奈川県
神奈川県バレンタインデー限定 サンクトガーレンのバニラスタウトとチョコビール 日本のクラフトビールの先駆け的存在として知られている、サンクトガーレン。神奈川県厚木市にあるブルワリーです。日本で販売されている一般的なラガービールとは違う、エールビールを造ってているブルワリーで、一般的には、日本の地ビールはエチゴビール...2020.02.17冬の味覚神奈川県